「チャージスポット」は、日本設置数シェアNo.1のモバイルバッテリーのシェアリングサービスです。
日本全国のコンビニ、駅、商業施設、飲食店などに約47,000台設置されていて、外出先でスマホの電池が切れそうなときに便利です。
返却場所は、同じところでなくても大丈夫。
遠方でも返却が可能です。

今回は、セブンイレブンで「チャージスポット」を見つけました。

私は今回利用するのが初めてだったため、「ダウンロード&登録」から始めます。
アプリをインストールした後、「チャージスポット」のモバイルバッテリーが設置されたケースからQRコードを読み取ります。

料金は以下のとおり。
1時間~3時間未満430円
3時間~6時間未満500円
6時間~12時間未満570円
12時間~24時間未満640円
など

クレジットカードがなくても、「その他の支払い方法」があるため大丈夫。


私は、PayPayで支払いました。
PayPay(ペイペイ)の場合、デポジットとして4,080円が差し引かれ、返却時に相殺されるシステムです。
返却後にPayPayを確認すると、6時間未満だったため、500円だけが差し引かれていました。
PayPay利用の場合、4,080円以上の残額があるか事前に確認した方が良さそうです。