ジョブカンは、安価に入手できる会計ソフトです。
とりあえず、お金の流れさえしっかり把握できればいいという程度であれば、「現金・預金出納帳」でも十分。
現金出納帳、預金出納帳、売掛帳を簡単に作ることができます。

「総勘定元帳」で「すべて」を選択し、「プレビュー」をクリックすると、年間の収支状況が勘定科目ごとに分かるため便利です。
「仕訳日記帳」の作成を行うこともできます。

管理画面で「メニュー」の「帳簿」を選択すると、帳簿類一覧が表示され、その中には「仕訳日記帳」も含まれます。
ただし、「集計表」は貧相です。
一番不便なのは「残高試算表」を作れないこと。
そのため、「賃借対照表」や「損益計算書」が作れず、決算時に別途、自分で作成する必要があります。
「固定資産台帳」などもないため、固定資産がある場合、かなり煩雑な作業が必要になります。
「振替伝票」を作成できない点も要注意です。
町内会・サークル・団体などの経理で、お金の流れが把握できればそれでいい、あるいは、勘定科目が非常に少なく白色申告しか行わない場合などには、このソフトで十分だと思います。


一方、白色申告であれ青色申告であれ、確定申告を行う目的にソフトを使いたい時は、ジョブカンの「青色申告」が便利。
現金出納帳や預金出納帳、売掛帳、仕訳日記帳、総勘定元帳の他、補助元帳もあり、振替伝票などを使うこともできます。
「集計」では残高試算表で「賃借対照表」と「損益計算書」を作ることもできます。

決算・申告時のアシストも行ってくれるため、青色申告もこれでバッチリです。