未分類– category –
-
イラレでタブを活用し、表をつくる方法は?
イラレで最初のうち、意外と手こずるのが表の作成です。 そこでここでは、表の作り方の例として、上の画像のようなカレンダーを作ってみます。 ①「書式」で「制御文字を表示」をクリックする 最初に、「書式」で「制御文字を表示」をクリックします。 ②表... -
reCAPTCHAの設定方法:Contact Form by WPFormsの場合は?
「reCAPTCHA」は、WordPressサイトのお問い合わせページに送られてくる迷惑メッセージ防止に有効なツールです。 ここでは、お問い合わせメッセージ送信前に、「私はロボットではありません」のチェック欄を加えます。 「reCAPTCHA」を「Contact Form by WP... -
犬・猫の殺処分数:都道府県別ランキング(2021年4月~2022年3月)
犬・猫の殺処分数については、環境省の統計資料「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」から知ることができます。 同統計資料によれば、2021年4月から2022年3月31日までの犬の殺処分数は2,739、猫の殺処分数は11,718(※2020年4月1日から20... -
ゴールデンウィークの過ごし方9選*2022年版
依然としてコロナ禍にありますが、2022年のゴールデンウィークは3年ぶりに移動制限なし。 今年は、最大10連休の人もいる大型連休。 我が家では、娘2人も特に予定がないため、どのように過ごすか頭を悩ませています。 そこで、ゴールデンウィークの過ごし方... -
P3 (Plugin Performance Profiler)でウェブサイトの表示速度を測定しよう!
最近、サイトの表示が遅いというような場合には、プラグインが干渉している可能性があります。 ページの表示速度を測ることができるプラグインがP3 (Plugin Performance Profiler)です。 プラグインを有効化した後、ダッシュボードで「ツール」→「P3」をク... -
「縮小専用」でアップする画像サイズを小さくしよう!
スマホやデジカメの画像を挿入する際に便利な無料ソフトが「縮小専用」です。画像を縮小し、データ容量を軽くしてくれるので、ぜひ活用しましょう。 最初に、[こちら]からソフトをダウンロードします。 インストールを終えると、デスクトップ上に縮小専用... -
「Renee Undeleter」で、デジカメ画像やパソコンのデータを一発復元!
バックアップが重要だということは耳にタコができるほど聞いていると思います。 しかし、それでもうっかりということはあるものです。 データの読み込みができない ある時、重大な問題が私にも発生しました。 なんと、画像データをカードリーダーが読み取... -
「Download Manager」でPDFファイルをダウンロードした人の数をカウントしよう!
自分のサイトからPDFファイルをダウンロードできるようにしたい。 けれども、何人がダウンロードしたか参考までに知りたい! そんな時に役立つプラグインが「Download Manager」です。 プラグインで新規追加し、有効化すると、ダッシュボードに「Downloads... -
スマホ画像をgifアニメーションに!複数画像を1つにまとめる方法
パラパラと移り変わる画像、あれ作るの難しそうですね?でも、誰でも簡単に作れる方法があるのでここではその方法を説明します。 1. こちらのサイトにアクセスします。 2. 「1枚目を選択」をタップします。 3. 画像を選択します。 私のスマホでは、最初に... -
株式会社を簡単に設立する方法は?
実は、株式会社の設立はそれほど難しくありません。 むしろ、メリットでデメリットを比べてメリットの方が大きいと感じたら積極的に法人設立を行うべきでしょう。 株式会社を設立することのメリットとデメリット 【メリット】 社会的信用度が増す。 名刺に... -
滋賀と三重を結ぶ国道421号線は現在通行できる?通行止め情報は?
国道421号線は、三重県桑名市と滋賀県の永源寺を結ぶ道路。 無料で通行ができ、途中には「道の駅 奥永源寺渓流の里」もあります。 かつては、道路が狭く、とても運転しにくい嫌な道でしたが、現在は道路幅も拡張され、ストレスなしに走れます。 滋賀県側で... -
イラレで作成した画像の一部を長方形で囲み、ページリンクさせる方法
男の子と女の子の画像を用意し、男女の一枚の画像でありながら、それぞれの画像をクリックすれば別々のページへ飛ぶように設定します。 イラレを開き、男の子の画像をアートボードへ埋め込みます。 「ウィンドウ」で「属性」をクリックします。 小さい三角...